abneyのカラダマガジン

フィットネスインストラクター油田 豪(あぶた ごう)がダイエットや健康について語っていきます。

便秘改善の3つのポイント

f:id:abney:20200617140539j:plain

こんにちは。

  

私自身はどちらかといえばお腹を下しやすい体質だったりするんですが、私とは逆に便秘で悩む人はわりと多いようですので、今日は便秘対策について。

 

一言で便秘と言っても原因は様々で、ストレスが原因で便秘になったりする事もあったりしまして、原因の改善が1番の方法ではあるんですが、ストレスなんかが原因の場合は「手っ取り早く解決!」とは行かないと思いますので、今回は便秘改善に効果が出やすいシンプルな3つのポイントをご紹介します。

 

①食物繊維を摂取する

「便秘には食物繊維」ってのはわりと知られてるんじゃないかと思うのですが、食物繊維には、不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の2種類がありまして、便秘の人が不溶性食物繊維の摂取量を増やしてしまうと、かえって便秘が悪化してしまうケースがあります。豆類なんかに多く含まれますので、便秘の際はちょっと控えめにした方が良いかも。ちなみに便秘改善に逆効果な可能性があるってだけでして、不溶性食物繊維自体は健康メリットも多いので、極端に避ける必要はありません。

 

もう一方の水溶性食物繊維は腸内にある便を排出する働きを助けてくれ、便秘の改善に効果的です。海藻類なんかに多く含まれます。キノコ類や野菜、果物なんかにも含まれますが、これらは不溶性食物繊維も多く含んでいたりしますので、便秘改善したいからと食べ過ぎないように注意もしたいところ。

 

シンプルに水溶性食物繊維のみを摂取したい場合は、以前よりご紹介している「イヌリン」をオススメします。

 

②水を飲む

便っていうのは腸内で水分を吸収して適度な柔らかさになる事で排出が促せられるんですが、体内の水分量が足りていないと便が固くなって排出されにくくなります。

 

また、前述の通り便秘改善には水溶性食物繊維が良いわけですが、水溶性食物繊維そのものが水分を吸着する性質があるため、水溶性食物繊維の摂取量を増やす場合は水分の必要量も増えてきます。1日あたり2リットルくらいは水分を摂取したいところ。

 

ちなみに、よく言われていますように、カフェインやアルコールは体内の水分量を減らしてしまうのでこちらも注意が必要です。

 

 ③「油」を摂取する

便秘改善で意外に見落とされがちなのが「油」。特に効果的なのはオリーブオイルなどに含まれる「不飽和脂肪酸」です。

 

脂肪酸に関しては以前に少し書きましたが、不飽和脂肪酸には「滑腸作用」と言いまして、便の滑りを良くして、腸を通りやすくする働きがあります。また腸の運動そのものを良くしてくれたりなんて効果もありますので、お通じに悩む方はオリーブオイルを試してみてはいかがでしょう。

 

通常の料理にオリーブオイルを使用するでも有効だとは思いますが、より効果を高めたい方は朝、起き抜けにティースプーン1杯分のオリーブオイルを摂取すると良いなんて言われています。お試しあれ。

 

では。

 

スポンサーリンク