abneyのカラダマガジン

フィットネスインストラクター油田 豪(あぶた ごう)がダイエットや健康について語っていきます。

健康のためにドライフルーツはやめた方が良いという話。

f:id:abney:20201110153434j:plain

こんにちは。

 

健康的なイメージを持っていながら、実は健康には悪いみたいな食べ物はたくさんあったりします。今回はその1つ、ドライフルーツのお話。

 

ドライフルーツはその名の通り乾燥させた果物で、元は保存食として開発されたのですがあ、現在ではオヤツやヨーグルトのトッピングなどに使われる事が多くなりました。

 

さて、そんなドライフルーツですが、原材料が果物なので健康に良いイメージを持っている方が多いようで、中には「乾燥させることで栄養が凝縮されて健康効果が高くなる」なんて言う人もいたりするほどです。

 

しかし残念ながら、果物の大半は水分量が多い食べ物でして、乾燥させて水分を抜いてしまえば1個あたりの体積は小さく、重量は軽くなるので、原料の果物と同じ「重量」で比べれば、栄養価はそりゃ高くなるんですよね。水分を飛ばせば1個あたりの重量が軽くなるだけの話で、乾燥させると栄養価が高くなるみたいなミラクルは起こったりしないわけです。

 

しかも乾燥させて水分を飛ばすと、同時にビタミンCなどの水溶性の栄養素は一緒に流れ出て減少してしまうため、栄養価は高くなるどころか、原材料として使用した果物1個あたりの栄養価はむしろ低くなってしまいます。

 

また、製品によるんですが市販されているドライフルーツの多くは砂糖を添加していたりして、普通に果物を食べるよりも糖質を過剰に摂取しやすいんですよね。

 

さらに、モノによっては漂白剤として亜硝酸塩なんかが使われている製品もありまして、この亜硝酸塩、多少の摂取なら身体に大した影響はありませんが、体内のビタミンB1を浪費させる特性を持っており、大量摂取するとビタミンB1不足に陥り、様々な不調が起こりやすくなります。

 

ビタミンB1は糖質を代謝させる働きがメインの栄養素で、不足すると疲れやすくなったり、摂取した糖質を体脂肪として蓄積しやすくなったりします。健康や美容のためにドライフルーツを食べていたつもりが、たくさん食べる事で本末転倒な結果になってしまうわけですね。

 

そんなわけでドライフルーツに健康効果はそれほど期待できないので、健康や美容のために食べるのはやめておいた方が良いと思います。

 

とはいえ、食物繊維なんかはそれなりに摂れますし、「めちゃくちゃ身体に悪い!」ってほどの物でもないんで、ドライフルーツが好きな方は、たまにオヤツとして少量を食べる分にはそこまで問題ないかと。

 

 

スポンサーリンク