abneyのカラダマガジン

フィットネスインストラクター油田 豪(あぶた ごう)がダイエットや健康について語っていきます。

「お酒の後のスポーツドリンク」で酔いが早くなるはウソ!!

こんにちは。

 

「お酒を飲んだ後にスポーツドリンクを飲むと酔いが回りやすくなる」なんて迷信が昔からありまして。私も以前は信じており、飲酒後の飲み物としてスポーツドリンクを飲まないようにしていました。有川浩さんの小説でも主人公がお酒を飲んだ後の同僚にスポーツドリンクを飲ませ、その同僚は酔いがさらに回ってしまうなんて描写がありました(笑)

 

しかし、飲酒後のスポーツドリンク説は真っ赤なウソ。スポーツドリンクは身体へ素早く水分を吸収するように作られているため、飲んだスポーツドリンクと一緒にアルコールの吸収を促進してしまうようなイメージから生まれた話ではないかと思われます。

 

飲酒後はアルコールの利尿作用により体内から水分が失われており、脱水症状になりやすい状態ですので、むしろスポーツドリンクなどで素早く水分を補給する方が身体にとっては良かったりします。

 

いわゆる「酔いの早さ」はアルコールの血中濃度の上がる速度に左右されまして、アルコール血中濃度が上がるのが速いと悪酔いや二日酔いにもなりやすくなります。逆に酔いを遅くしたり悪酔いや二日酔いを避けるためにはお酒を飲んでいる最中にアルコールの血中濃度の上がる速度をなるべくゆっくりにすればいいわけです。

 

飲んだお酒のアルコールは5%ほどが胃で吸収され、その後に残りの95%が腸で吸収されると言われており、アルコールの血中濃度が上がるのを遅らせるにはアルコールをなるべく長く胃に留まらせるのがポイントになってきます。

 

アルコールの胃での滞留時間を長くするポイントといたしましては、お酒を飲む前に「脂質」を摂取すること。脂質を摂取することで「コレシストキニン」というホルモンが働き、胃は出口を一時的に閉め、胃の中にある物を腸に送るスピードを遅らせます。チーズやナッツなんかであればお手軽に脂質を摂取できますんで、飲み会の前にはこれらを軽く食べておくと良いかと。

 

また、お酒と脂質に関しましては「お酒を飲む前に牛乳を飲んでおくと胃に膜ができて胃を守る」なんて説もありますが、これもちょっと微妙な話。多少はそういう効果もあるかもしれませんが、仮に胃を守らなければならないレベルのアルコールを摂取したとしたら先に食道の方が炎症を起こしますんで、そもそものお酒の飲み方を考えた方が良いと思います。

 

とはいえ、牛乳にも脂質は含まれますんで、先ほど説明したコレシストキニンの働きを期待する上で飲むのは悪くない選択肢ではありますが。

 

そんなわけでスポーツドリンクから少し話が離れましたが、お酒を飲んだ後にスポーツドリンクを飲んでも酔いが早く回るというのはちょっとなさそう。むしろ水分補給のためにスポーツドリンクは適切かもしれません。(ちなみに私自身は糖質が多いという理由でスポーツドリンク自体を基本的に飲まず、飲酒後もただの水かプロテインを飲んでおります。)

 

ただし、「空腹時にいきなりお酒を飲んですかさずチェイサーでスポーツドリンクを飲む」みたいな飲み方をすれば、もしかしたらアルコールの吸収速度は速くなってしまうかもしれません。まあそんな特殊な飲み方をする人がいるとも思えませんが(笑)

 

スポンサーリンク