こんにちは。 このブログでは脂肪を燃やすために有効な食材なんかをたびたびご紹介してきましたが、そもそもの根本的な栄養として「絶対にこれが無いと脂肪は減らない」という栄養素をご紹介してこなかったので今回はそのお話を。 「ダイエットに必要不可欠…
こんにちは。 ゴールデンウィークもちょっと立て込んでましてなかなか更新できずすみません。 とりあえずYouTubeもちょろちょろ投稿してましたんで共有しますね。 まずはコレから始めよう!腹筋ローラー入門!初心者がやりがちなフォームミスとは!? やせる…
こんにちは。 女性に起こりやすい体調不良として代表的なのは貧血かと思われます。対策として鉄分を意識して摂取されている方も多いのではないでしょうか。今回は、その鉄分を無駄にしないためのお話。 栄養素は食べ物を食べた後、体内で特定の物質と競合し…
こんにちは。 最近「寝る前にゼラチンを摂取すると睡眠の質が上がる」との話を小耳に挟みまして、試してみる事にしました。「ゼラチンってお菓子つくりに使われるアレ?」と思われるかもしれませんが、まさにその通り、お菓子作りに使われるアレです。 パッ…
こんにちは。 このブログでは身体に良い食べ物や飲み物なんかを随時ご紹介しているわけなんですが、本来であれば真っ先にご紹介すべきであろう飲み物を失念しておりました。タイトルの通り老化防止や頭を良くする効果、美肌にも効くという飲み物。今回は「コ…
こんにちは。 たびたび腸内環境の重要性について書いてきておりますが、今回は「食欲が止まらないのは腸内環境に原因があるかもよ!」ってお話です。 過去に何度か書いてきております通り、腸内環境とメンタルはお互いに影響しあっておりまして、腸内環境が…
こんにちは。 このブログでは腸内環境の重要さについて何度か書いておりますが、腸内環境を良くするために摂取すべき成分は主に「乳酸菌」と「食物繊維」の2つになります。これはわりとよく知られている話ではないかと思われますが、実は乳酸菌と食物繊維以…
こんにちは。 年度末でちょっと色々と立て込んでおりましてブログが滞りがちですが、折を見て更新していこうと思う次第です。今日は「頭をよくするには腸活だ!」ってお話です。 腸の重要性ってのはこのブログでもたびたび書いてきておりますが、以前から触…
こんにちは。 先月からYouTubeに動画投稿を始めたのですが、ブログで紹介では月ごとにまとめてご紹介することにしました。そんなわけで今月の動画です。 冬でも痩せる!あの食べ物が実は超ダイエット食! - YouTube 【大殿筋】痩せたいなら尻トレだ!!初心…
こんにちは。 男性であればもちろん、女性も年齢と共に気になる問題になってくるのではないでしょうか、薄毛の問題。結局のところ対策はどうすれば良いのかっていうのが今回のお話。 わりと面倒な話になってしまうんですが、薄毛の原因って複数ありまして、…
こんにちは。 運動の脂肪燃焼効果を高めるサプリメントみたいなものが結構ありまして、科学的にきちんと研究されている成分から効果の怪しいものまで千差万別だったりします。今回は身近な飲み物が実は効果的だよって話です。 結論から言いますと、脂肪燃焼…
こんにちは。 なんだか今回は胡散臭い雰囲気のタイトルになってしまいましたが、「クレアチン」ってサプリがあるんですよ。もともとはアスリートのパフォーマンス向上が主な用途のサプリメントだったんですが、近年では色々と解明されてきてアスリート以外に…
こんにちは。 腸の働きってのはめちゃくちゃ重要でして、このブログでも何度か取り上げてますが、今回は腸で作り出されるすごい物質、「短鎖脂肪酸」について。 まず前置きですが、脂肪酸ってのは脂質、つまり「脂(油)」を構成する成分でして、分子の構造的…
こんにちは。 以前も記事にしたのですが、「酒は百薬の長」は全くのウソでして、健康面においてはデメリットばかりのアルコール。私自身もかなりの酒好きでして、お酒を飲んでいる時間は楽しいので人生においてはデメリットばかりではないのですが、いかんせ…
こんにちは。 数年前の糖質制限ブーム以来、なんとなくのイメージで悪者にされがちなインスリンですが、今回はコレがきちんと働いてくれないと大変なことになるよって話です。 ご存じの方も多いのではないかと思いますが、インスリンとはホルモンの一種で、…