abneyのカラダマガジン

フィットネスインストラクター油田 豪(あぶた ごう)がダイエットや健康について語っていきます。

低気圧からくる頭痛の対策案

こんにちは。

 

私自身、若い頃は気圧が原因で体調を崩すことはなかったんですが、ここ数年は低気圧で頭痛が起きることが多くなってきました。どうやら低気圧が原因の頭痛に悩まれる方は多いようなので、私自身の頭痛対策として調べたことを今回はシェアしようかと思います。

 

まず、なぜ低気圧で頭痛が起こるかに関してなんですが、残念ながらこれは完全には解明されておりません。自律神経のバランスが崩れることが原因と言われてはおりますが、頭痛のメカニズムにおいて、なんで頭が痛くなるのかがわかっていないのが現状のようです。

 

そのうえ、頭痛の原因として考えられることは多すぎて、「具体的にこれをやれ」って一概に言えないのが現状であります。

 

とはいえ、比較的有効と言われているものや私が試してみて効果のあったものもいくつかありまして、それをご紹介させて頂こうかと思います。

 

①睡眠をしっかりとる

言わずもがな睡眠不足ってのは身体に多くの不調をきたします。どれだけ栄養や運動に意識を向けても睡眠不足ではなかなか効果が出ないもの。これは頭痛に関しても同様であります。まずはしっかりと睡眠を。

 

②ビタミンD

ビタミンDには体内の炎症や神経の働きをコントロールする働きがあり、近年では頭痛などの鎮痛にもわずかながら効果があることがわかってきています。人間は日光を浴びると体内でビタミンDを合成できるのですが、昨今はテレワークなどで外出する機会も減った方も多いのではないでしょうか、食事やサプリメントなどで補う事を意識されると良いかと思われます。

 

私はNOW FOODS様のサプリメントを摂取していますが、食品であれば魚(特にサーモン)やキノコなどに含まれますので、このあたりを増やしてみては。

 

③フィッシュオイル

私が自分の健康管理に本格的に意識し始めて色々と試し始めた頃、もっとも効果を感じたのが「油の質」であります。魚などの摂取量を増やし、自宅ではサラダ油をやめて外食時もなるべく揚げ物などは避けるようにしたところ、体調が一気に良くなりました。当時は慢性的にダルさのようなものを感じていたのですが、身体が常にすっきりした感覚になりましたね。

 

フィッシュオイルなどに含まれるオメガ3系脂肪酸は高い抗炎症効果がありまして、頭痛にも効果があるのではないかと言われております。残念ながらフィッシュオイルのサプリメントは試したことがありませんので、オススメできる商品がないんですが、日常的に魚を意識して多めに食べる食生活をしていればそれほど不足することはないかと思われます。

 

④コエンザイムQ10

頭痛だけに限定すれば個人的に1番効果を感じたのはこちらです。コエンザイムQ10ってのはミトコンドリアがエネルギーを作り出すときに必要な物質でして、ミトコンドリアは脳の神経の働きにも関わっているんですが、コエンザイムQ10が不足すると脳に炎症が起きて頭痛の原因になるのでは?と考えられます。

 

もともとコエンザイムQ10は人間の体内で自然に合成できる成分なんですが、加齢とともにその量は減っていき、ミトコンドリアが充分な働きをするのに必要な量に対して不足しやすくなっていきます。

 

なるほど、若い頃は気圧の変化で体調を崩すことのなかった私がここ数年、低気圧による頭痛に悩むようになり、コエンザイムQ10を摂取したら頭痛に悩むことが減ったのも加齢によるコエンザイムQ10の合成量の不足と考えると辻褄が合いますねえ。私も年をとったようです。なんてこった。

 

コエンザイムQ10もNOW FOODS様のサプリメントを使用しております。食事であれば青魚や牛肉、豚肉、ナッツ類に含まれております。なお、コエンザイムQ10は「摂取すると頭痛が治る」のではなく、「不足すると頭痛になりやすくなる」ので、摂取する場合はこの関係性を踏まえて摂取量を考えると良いかと。サプリの場合は1日あたり100mgからお試し頂ければと思います。

 

他にもマグネシウムや運動など、頭痛に効くと言われている事はたくさんあるんですが、なにぶん前述の通り頭痛自体がメカニズムの解明されていない事ですんで、大雑把ながら運動、栄養、睡眠などに気をつけた「いわゆる健康的な暮らし」を心掛けるのがさしあたっての対策になりそうです。

 

スポンサーリンク